空き家について
「空家対策特別措置法」が平成27年5月26日に全面的に施行されました。特定空家等の認定基準がより明確化され、固定資産税等の住宅用地特例からの除外等が内容に含まれています。
他にも、防災・防犯上の問題、景観・衛生環境上の問題など、さまざまな観点で、空家の見直しが必要とされてきています。
"
問題となっている空き家
問題なのが売買や賃貸を募集するわけでもなく、毎年維持費だけがかかって放置されている空き家なのです。
- 空き家の特徴
- 懸念される悪影響
-
全体の傾き、主要構造の腐食
- 倒壊による被害
-
屋根・外壁の剥離
- 飛散による被害
-
設備、門・塀の老朽化
- 脱落や倒壊による被害
-
浄化槽の破損、汚水の流出
- 衛生上の影響
-
ごみ等の放置、不法投棄
- 衛生上の影響、害獣・害虫の増殖
-
窓ガラスの破損、門扉の破損
- 法侵入の危険
-
植栽の不整備
- 害獣・害虫の増殖、道路通行上の影響
このように、放置している空き家は火災や犯罪の温床となり、住環境の悪化が考えられます。
現状放置している空き家対策
1.貸家にする
2.中古住宅として売却する
3.更地にして土地を売却する
貸すか、家ごと売るか、土地だけ売るか、この判断はもちろんケースバイケースだと思います。
この機会にぜひ有効活用のご検討してみてはいかがでしょうか?
ご相談から、お受けすることができるので、お気軽にお問い合わせ下さい。